お電話
資料請求・お問合せ
昂学館(小・中)
東進(高校)

昂学館

合格体験記 令和6年度

昂学館を卒業した先輩たちのコメントです!(一部掲載)

・先生がフレンドリーで、生徒に寄り添ってくれ、授業の進みも丁度良かったです。定期的にある小テストや定期テスト直前のプレテストなどで順位が出ることがありがたく、モチベになっていました。良い意味で厳しすぎずに自分に合っていました。3年間お世話になりました。高校でも私らしくがんばります。K.M.さん(天白高校進学)

・自習室が使いやすく、気軽に質問できることや定期テスト対策をしっかりしてもらえるところがとても良かったです。1年間という短い間でしたが、お世話になりました。志望校に合格することができたのも先生方の助けが合ってこそです。今まで本当にありがとうございました。I.Y.さん(名東高校進学)

・質問にいけば私が附に落ちるまで考え、答えてくださってありがとうございました。受験は大変だったけど、ふつうに塾で勉強することは楽しかったですし、身についてよかったです。お世話になりました。I.M.さん(松蔭高校進学)

・中1・2までは英語のテストは平均点以下があたりまえだったけど、3年生になって昂学館に入ってからテストでは必ず平均点以上取れ、内申点も上がりました。数学の図形がなかなか解けなくて、先生に聞くと分かりやすく教えてくれて優しかった。先生達のおかげで勉強の習慣が身に付きました。感謝です。先生達の授業楽しかったです。S.N.さん(長久手高校進学)

・自習室にほぼ毎日行けて、先生に質問できるところや学校の定期テストの過去問がもらえ、対策をしてくれるところがとても良かったです。約1年間ありがとうございました。授業が分かりやすくて、たまにおもしろいから楽しかったです。たくさん教えてくれて感謝です。最後まで応援ありがとうございました。S.K.さん(長久手高校進学)

・中間テストや期末テストの対策プリントが配布され、どういう問題が良く出るのかや応用問題はどんな問題が良く出て、どのように解けば良いのかなど分かりやすかったです。また、生徒に対して紳士に対応してくれ、質問や分からないことも休憩時間や授業後に教えてもらえたり、何より授業が楽しかった。これまでお世話になりました。本当にありがとうございました。K.A.くん(栄徳高校進学)

・配布されるまとめプリントなどが分かりやすく、また先生との距離が近くて質問しやすかったです。これまでたくさん質問しても私が理解できるまで教えて下さりありがとうございました。授業後の雑談が楽しかったです。高校でも頑張ります。M.Y.さん(椙山高校進学)

・私にとって居心地がいい塾だったから嫌だと思わず通うことができました。特に先生と生徒の距離が近くて、勉強していて楽しいし、分からないところはすぐに聞けたりするのでめっちゃありがたかったです。とても優しい先生達のおかげで緊張も一切せず楽しく勉強できました。本当にありがとうございました。N.A.さん(東海学園高校進学)

・分からない問題があったらどんなに忙しくても何分でも丁寧に教えてくれ、私の悩みまで聞いてくれてありがとうございました。しんどい時、寄り添ってくれてすごく嬉しくて心強かったです。高校でも頑張ります。K.Y.さん(中部第一高校進学)

・いつも自習室が利用でき、自習していて分からなかったときや学校のプリントの分からないところを教えてもらえてとても助かりました。2年間お世話になりました。先生が勉強だけでなく学校の話や、内面(心の状態)も気にかけていたりするのを見て良い先生だなと思っていました。先生方がフレンドリーで話すと楽しいし授業も楽しかったです。これまでありがとうございました。T.R.さん(日進西高校進学)

 

最近の記事
  1. 東進をまるごと1日体験

  2. 令和6年度(2024年度) 高校入試結果

  3. 合格体験記 令和6年度