昂学館について >> ご挨拶・年間スケジュール
ご挨拶(昂学館 代表)
私は、15年間高等学校で指導にあたってまいりました。
その経験を生かし、学校教育では不足しがちなことがらを補充しながら、その一助となればと願ってきました。
そして、生徒の自ら考える力、すなわち、思考力を養成できるよう、また、
最終的な目標である大学進学の達成のため、「きびしく、そして親切に」をモットーに、日夜努力しております。
また、当塾の経験と若さあふれるスタッフ一同は、学校・家庭・塾の三者が一体となって生徒の立場に立ってお手伝いしようと心掛けております。
その結果 、毎年多くの諸君が有名高校・一流大学へと進学し、それを当塾の誇りともしております。
ご挨拶(昂学館 校長)
はじめまして。昂学館 校長の一ノ瀬です。
人生において幸せなことは何でしょうか?
それはきっと「好きな仕事に打ち込めること」でしょう。
子どもたちは、いずれ親の手を離れ自立しなければなりません。
それから本当の人生を歩み始めます。
子どもたちが自ら考え目標を見つけ行動する、その力を養うことが大事になってきます。
昂学館では、ただ受験合格を最終目標とするのではなく、
その先を見据えて指導しております。
私自ら全クラスの授業に入ることで、授業や1日1Pノートを通じて
日々、生徒との交流を深めています。
是非一度、昂学館で子どもの意欲を引き出す「本物の授業」を体験して下さい。
年間スケジュール
3月 | 新学年 授業開始 3学期 懇談会 春期講習(3月末まで) |
5月 | ♦中間テスト対策(中間テスト) |
6月 | 文科省認定英語検定・漢字検定・数学検定 ♦期末テスト対策(期末テスト) |
7月 | 1学期 懇談会 夏期講習(8月末まで) |
8月 | ♦第1回 新中統(中1・2) |
9月 | 2学期 授業開始 ♦第1回 新中統(中3) |
10月 | ♦中間テスト対策(中間テスト) 文科省認定英語検定・漢字検定・数学検定 ♦進学説明会(中3対象) ♦中3 土曜講座 開講(高校入試対策講座/翌年3月まで) |
11月 | ♦第2回 新中統(中3) ♦期末テスト対策(期末テスト) |
12月 | ♦第2回 新中統(中1・2) ♦中3 進学懇談会(私立高校決定) 2学期 懇談会 冬期講習(1月初旬まで) |
1月 | ♦第3回 新中統(中3) 3学期 授業開始 ♦実力テスト対策(中1・2実力テスト) ♦学年末テスト対策(中3学年末テスト) ♦第4回 新中統(中3) ♦中3 進学懇談会(公立高校決定) |
2月 | ♦中3 土曜講座 開講(公立高校入試対策授業/3月まで) 文科省認定英語検定・漢字検定 私立高校入試 ♦学年末テスト対策(中1・2学年末テスト) |
3月 | 公立高校入試 中3 卒業・春期講習(3月末まで) |